YAKUODOCorporate Site
薬王堂 コーポレートサイト
地域と歩む
企業のWeb戦略
新薬王堂プロジェクト
岩手県を拠点とする薬王堂。地域に寄り添う存在として、日々の暮らしを支えてきました。
「地域の皆様の美と健康と豊かな暮らしへ貢献する」という使命のもと、同社が目指すのは 「身近で当たり前の存在」であること。その実現に向けたWeb戦略に基づき、サイトを設計いたしました。

新体制となった薬王堂
ユーザーの認知拡大へ
2024年、新たな経営体制へと移行した薬王堂。
「新しい薬王堂」の姿を、もっと多くの方に知ってほしい。そんな想いをWebサイトにも反映しました。また、デザイン面では、誰が見ても分かりやすい導線設計にしたいというご要望もありました。


「究極のあたりまえ」の
イメージを発信したい
薬王堂らしさを表現するために、双方で対話を繰り返しました。
「温かみがあり、いつでも気軽に立ち寄れる場所」。そんなイメージを“あたりまえ”とお客様にさらに認識いただくため、どう表現すればいいか。
クーシーからは安心感を与える世界観の提案をさせていただき、「薬王堂らしさ」を作り上げました。

ジオラマ風に撮影
スタッフの温かい
接客風景も
究極のあたりまえを表現するために、街に溶け込む薬王堂を表現すべく、高い建物から店舗をジオラマ風に撮影いたしました。サイト内には、「ほっこり」した手描きイラストも掲載。また、店舗内でも撮影を行い、スタッフのみなさまの温かい接客風景が伝わるように工夫をこらしています。

地域に根ざした
企業だからこそ
大切なイメージ戦略を
薬王堂は東北を基盤とし、現在は関東にも進出を果たすなど、事業範囲を広げています。まず、根底にあるのは地域に密着し、その土地に住む人々にとって“あたりまえ”の存在になることです。地元のお客様と距離が近いからこそ、ブランドイメージを大切にする必要があります。今回、私たちクーシーはこれまでの経験から、その想いを形にし、お客様に寄り添った新しいサイトを完成させました。今後も「なくてはならない存在」であり続けるために、サイト公開後も引き続き運用サポートをさせていただいております。

コーポレートサイトの
制作実績をご紹介
UIUXと美しさを両立させた、クーシーが誇る成功事例一覧。
課題解決のアイデア満載です。
私たちクーシーの知見と
最新ノウハウを発信中
UIUX設計やDX、Web制作、システム開発、AI導入・活用など。最新テクノロジーナレッジ更新中。
コーポレートサイトとは?意味やメリット、制作のポイントまで解説
コーポレートサイトのリニューアル徹底マニュアル——重要チェック項目を紹介!
コーポレートブランディングとは? 企業の「らしさ」を価値に変える戦略設計ガイド【成功事例付】
コーポレートサイト制作の流れは?7つの手順をチェック!