Owned Media
オウンドメディア制作
集客からファン化まで
企業価値をさらに高めます。
「自社独自の価値を届けたい」「マーケティングチャネルを広げたい」など、期待の大きいオウンドメディア制作。既存顧客や見込み客と直接つながり信頼関係を築け、SEOで長期的な集客効果も期待できます。インハウス化で広告費等を削減できるのも利点です。一方で、成果創出に必要な長期運用の難しさや、成果が出にくい点が多くの企業の課題です。
私たちクーシーは自社メディア運営の知見を活かし、集客からファン化も見据えた制作・運営で、お客様のブランド価値向上を支援します。

自社メディア運用で得た
運用・構築のノウハウを提供
Web制作・マーケティング・ブランド戦略などの豊富な実績を基に、目的・ターゲットに最適なオウンドメディアを企画・制作いたします。
認知拡大、顧客獲得、ブランド価値向上といった目的に応じ、コンセプト設計、サイト構成、導線設計まで戦略的に構築。自社メディア運営で得たSEO対策や記事制作ノウハウを活かし、運用支援、アクセス解析、コンテンツ改善提案も対応いたします。記事作成だけでなく、編集チームの立ち上げからチームビルドまで体制構築コンサルティングも可能です。メディアを長期的に育て、ビジネス成果へとつなげる伴走型の支援を行います。

LEVEL UP
YOUR BUSINESS
クーシーの“最適戦略”を詳しくご紹介
お客様と共にゴール設定
ユーザーを引き寄せる
コンテンツ戦略
まず、メディアの目的を明確にすることが成功の近道です。コンテンツ制作の指針となるコンセプトとペルソナをお客様と共に考え、KPIを設定し、最適なプロジェクト計画を組み立てます。

弊社の運用ノウハウを
惜しみなくご提供
オウンドメディアの目的として最初に挙がるのが集客です。クーシーが持つオウンドメディア運用経験を活かし、記事企画、SEOライティング、データ分析などメディア運用に必要なノウハウを提供いたします。

読みやすく、記憶に残る
メディアデザイン
Webサイトのデザイン制作のほか、メディアのロゴからサムネイル画像など幅広い制作が可能です。第一印象を左右するトップビジュアルからUIUXを踏まえたWebデザインで、メディアのブランド力とユーザーのエンゲージメントを高めます。
チームを支える
CMSで簡単運用を実現
誰でも簡単に記事の作成・更新を行えるコンテンツ管理システム(CMS)を開発。チームの人数が多い場合など、更新方法を共有するマニュアルを作成し、体制に合わせた運用支援も行います。

専任マーケターによる
データ分析で
メディアの改善点を知る
公開後、Webマーケターが定期的なアクセス解析を行うことも可能です。データに基づいた改善点がわかるので、スピード感をもって記事を企画でき、メディア成長に役立てます。

オウンドメディア
制作実績をご紹介
UIUXと美しさを両立させた、クーシーが誇る成功事例一覧。
課題解決のアイデア満載です。
カテゴリ別に選べる
クーシーの事業内容
課題解決別支援、サイトの種類。
2カテゴリーから私たちが提供する事業の詳細をご覧いただけます。
私たちクーシーの知見と
最新ノウハウを発信中
UIUX設計やDX、Web制作、システム開発、AI導入・活用など。最新テクノロジーナレッジ更新中。
BtoBオウンドメディアの成功事例と戦略設計のコツとは?
成功するオウンドメディアのKPIとは?目標設定の重要ポイント
業界別・目的別で見るオウンドメディアのデザイン成功事例【2025年版】
【成功事例8選】オウンドメディアリクルーティングを今すぐやるべき理由と方法