CMS Development

CMS開発

「あったらいいな」を実現し
コンテンツ制作を効率化

WordPress、Movable Type、PowerCMSなど
さまざまな種類のCMS構築に対応いたします。

Webサイト運用によるコンテンツマーケティングで欠かせないのがCMSです。チームで活用するからこそ、「使いやすさ」を考慮しなかった時にかかるコストは計り知れません。私たちクーシーは、誰でも簡単に使いこなせるCMSを実装し、効率的にコンテンツ制作に取り組める環境をご用意します。コンテンツ管理に必要な要件を満たすのはもちろんのこと、課題発見・問題解決を常に意識し、既存CMSの利便性向上のための改修も得意としています。毎年多くのご相談をいただいている私たちのCMS開発について、詳細を以下にご紹介します。

実績ある開発チームが
サイト運用を徹底支援

  • 手になじむ操作法でコンテンツ生産を効率化

    CMS導入は多くのメリットがあるものの、オウンドメディアやサービスサイトなど、継続的に使われないままになってしまうことも少なくありません。私たちクーシーの開発チームは、デザイナーも加わり、使いやすさを最大限に考慮したCMS開発を行います。オウンドメディア運営経験を活かし、CMS開発後のその先を見据えた提案で、お客様の目標達成に貢献いたします。

  • オフショア活用体制でスピーディな開発を

    昨今、エンジニア不足が叫ばれていますが、私たちクーシーには、海外の人材を活用したオフショアチームと連携し、スピーディな開発を進める仕組みがあります。国内在住で20年以上の経験を持つエンジニアのもと、独自開発したテストに合格した優秀なエンジニアたちがプロジェクトを最大速度で遂行。国内エンジニア・ディレクターのチェックを通った高品質なシステムを提供します。

    オフショア開発
  • CMSの難しい要件にも対応できます

    CMS開発のご相談のなかには、一般的に実現が難しい要件もいただくことがあります。ですが、ご安心ください。これまで多くのご要望に対して調査、実現してきた経験豊富なエンジニアが対応いたします。過去に断られた要件でもお気軽にご相談ください。お客様の「あったらいいのに」を形にするため、最善を尽くしてご提案します。

  • 開発後も継続改善を。施策に合わせ機能追加

    私たちクーシーでは、CMS開発後の継続的なカスタマイズも行います。コンテンツマーケティングの施策に応じて必要になる機能をスピーディに実装。実際にCMSの運用チームを自社で持っているからこそできる、便利機能やSEO対策など、多角的な運用改善策を提案します。

    デジタルマーケティング
  • チーム運用を想定した操作マニュアルを作成

    複数人で運用するCMSには、操作マニュアルが必要です。担当者の退職、新しいメンバーの参画など、マニュアルがなければ引き継ぎのコストがその都度かかります。私たちはCMS開発と並行してマニュアルを作成し、操作方法を説明する手間を軽減いたします。

  • 安全・安定のサーバー/DB構築・運用保守も

    CMS開発の実装に併せて、9割以上のお客様からサーバーとデータベース(DB)の構築もご依頼いただいています。お客様の希望するランニングコストに合わせたサービス提案、システムの利用人数に合わせたスペック選定など、サーバーに乗せるシステムを開発しているからこそできるきめ細やかな対応で、最適なインフラ環境を提供いたします。

    サーバー構築・運用保守

カテゴリ別に選べる
クーシーの事業内容

課題解決別支援、サイトの種類。
2カテゴリーから私たちが提供する事業の詳細をご覧いただけます。

ホーム

cursor

ようこそ!クーシーが開発したAIチャットボットのMaruです。
サイトの情報が充実するほど、私の回答の精度も上がるので、
クーシーやサービスのことなど、いろいろ聞いてくれると嬉しいです。
「チャットを開始する」を押して、ぜひお話ししてください。

サイトポリシーに同意の上、「チャットを開始する」をクリックしてください。