HELLO! TSUMURAPromotional Site
バーチャル漢方記念館 プロモーションサイト
遊び心を詰め込んだ
バーチャル記念館
ツムラ漢方記念館は、漢方・生薬に特化した医療関係者向けの見学施設です。通常は一般公開されていない館内を体験できるキャンペーンサイト『Hello! TSUMURA バーチャル漢方記念館』を制作しました。

記念館・展示物を
立体イラストで再現
貴重な漢方記念館を案内するにあたり、「漢方の歴史などの展示物を紹介するだけではなく、記念館をあたかも訪れたように楽しめるサイトにしたい」というご要望をいただき、立体イラストで表現いたしました。


もし、漢方記念館の
パンフレットが
あったなら
「館内施設をあたかも実際に訪れたように楽しめる」をサイト全体で感じてもらうために、「架空の漢方記念館のパンフレット」をテーマとして設定。博物館や美術館のパンフレットなどを参考にデザインしました。 コーポレートカラー「ツムラセピア」のワントーンでベースデザインを配色し、一色刷りのような雰囲気を演出しています。また、「ツムラセピア」の太い線で囲むことにより、コーポレートカラーを印象づけています。

コミカルな演出で
楽しく眺められるサイトに
楽しく眺められるように工夫したのが、アニメーション動画や、館内の案内役となる「バーチャル館長」といったキャラクターの制作です。漢方の紹介に、コミカルさと親しみやすさをプラスしました。

漢方医学を未来に
想いをサイトに込めて
一見、古めかしいと思われてしまう漢方医学。ですが、西洋医学も取り入れながら、人々の健康を守るため、お客様はまじめに研究に取り組まれていました。実直な姿勢に共感した私たちとしても、誠心誠意の制作に取り組み、結果、公開時に広報担当の方から「今までにないものをつくっていただけた」というお言葉をいただきました。漢方医学を新しい形で未来に橋渡しする役割を担わせていただけたのではないかと思います。

Webプロモーションの
制作実績をご紹介
UIUXと美しさを両立させた、クーシーが誇る成功事例一覧。
課題解決のアイデア満載です。
私たちクーシーの知見と
最新ノウハウを発信中
UIUX設計やDX、Web制作、システム開発、AI導入・活用など。最新テクノロジーナレッジ更新中。
Webプロモーションの成功事例まとめ!成功するためのポイントも解説
BtoBのLP(ランディングページ)14の構成要素と作成時のポイント!
【事例あり】ブランドサイトとは?目的と成功のポイントを解説!
クーシーのAI開発チームが手掛けた「AIチャットボット」をリニューアルWebサイトに実装