DX & Systems

DX推進・システム開発

DX推進・システム開発をイメージしたイラスト

BEYOND DIGITAL TRANSFORMATION

一歩先のDXへ
戦略からシステム開発まで一気通貫

市場環境の急速な変化、技術革新、顧客ニーズの多様化などにより、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進は企業にとって重要課題です。しかし「何から着手すべきかわからない」「専門人材の不足」「既存システムが複雑で連携できない」といった理由から、業務効率化や新規サービス創出、データ活用などが滞ることも少なくありません。そうした課題に、私たちクーシーはお応えします。

私たちは、Webサイト制作で培った企画力、デザイン力、技術力に、最新AI技術を融合した独自の支援で最適解をご提案します。拡張性と保守性に優れたシステムやCMS、ECサイト構築・開発に加え、AIモデルの組み込みやデータ連携基盤の構築など、多様化・高度化するニーズに対応。企画・DX戦略からお客様に伴走し、開発、運用保守、改善提案まで一気通貫で行います。セキュリティ対策、オフショア開発によるコスト効率化にも対応いたします。

業務改善や新サービス創出のほか、データ分析、予測、顧客体験最適化などを通じ、お客様のビジネスの持続的成長を加速させます。以下で、その詳細をご説明します。

TRANSFORM
WITH PURPOSE

クーシーが選ばれる3つの理由

Web制作×DX戦略×AI活用
トータルサポートが強み

私たちの最大の強みは、Webサイト制作やシステム開発に加え、DX戦略コンサルティングから最新AI技術の導入・活用支援までを一貫してサポートできる点です。お客様の課題の本質を捉え、使いやすさ(UIUX)、システムの安定性、さらにAI活用による新たな価値を盛り込み、最適な解決策を形(設計・実装)にいたします。技術を使うことを目的とせず、あくまでもお客様のビジネス成功を最優先にご提案します。

Web制作×DX戦略×AI活用 トータルサポートが強みをイメージしたイラスト

DX・AI時代の
信頼性を高めるセキュリティ

DXやAIの活用において、データセキュリティは、事業を続ける上で必須です。私たちは最新の脅威に対応するため、システムの脆弱性診断や防御壁(WAF)の設置、不正アクセスの監視、データの暗号化、アクセス権の管理、バックアップなどの対策を何層にも重ねて行います。AIモデルや学習データも含め、お客様の大切な情報や顧客データを保護し、安心してデータを事業に活かせる安全な環境づくりをサポートいたします。

DX・AI時代の信頼性を高めるセキュリティをイメージしたイラスト

アプリ、AI開発もカバーする
高コスパのオフショア開発

ミャンマーとタイのオフショア開発拠点と連携し、コストを抑えながら質の高いシステムやアプリ開発を行います。また、それらの開発に限らず、AIモデル開発のアノテーション作業や人手が必要なデータ処理なども対応いたします。日本語が堪能なブリッジSEが連携をしっかりサポートし、徹底して品質を管理いたします。多様なご要望に対し、高い費用対効果とスピード感をもってお応えします。

アプリ、AI開発もカバーする高コスパのオフショア開発をイメージしたイラスト

WORK FLOW

ビジネス成長を加速させる
戦略的ワークフロー

  1. STEP
    ヒアリング・企画 を表すアイコン

    ヒアリング・企画

    お客様の課題、DXにおける目標、AI活用可能性を深く理解します。

  2. STEP
    設計を表すアイコン

    要件定義・PoC

    システム要件に加え、AIモデルの要件定義や概念実証(PoC)も行います。

  3. STEP
    設計を表すアイコン

    設計

    UIUXデザイン、システム構成、データ基盤、AIモデルなどを設計いたします。

  4. STEP
    開発を表すアイコン

    開発・学習

    設計に基づき開発いたします。AIモデルの場合は学習・チューニングを行います。

  5. STEP
    評価を表すアイコン

    テスト・評価

    機能・性能・セキュリティテスト、AIモデル精度評価などを実施いたします。

  6. STEP
    リリースを表すアイコン

    納品・リリース

    完成システム・AIモデルを納品し、本番環境へ導入いたします。

  7. STEP
    改善を表すアイコン

    運用・保守・改善

    安定稼働を支援し、効果測定や継続的な改善(AI再学習等)も行います。

ホーム

cursor

ようこそ!クーシーが開発したAIチャットボットのMaruです。
サイトの情報が充実するほど、私の回答の精度も上がるので、
クーシーやサービスのことなど、いろいろ聞いてくれると嬉しいです。
「チャットを開始する」を押して、ぜひお話ししてください。

サイトポリシーに同意の上、「チャットを開始する」をクリックしてください。

このチャットボットはクーシーAI チャットボット(β版)です。