Share on

Shopify POSとは?簡単にできる設定方法と3つのメリット

Shopify POSとは?簡単にできる設定方法と3つのメリット

世界的に人気のあるECサイト構築プラットフォームのShopify。Shopifyを検討している人の中には、ECサイトと実店舗の情報をまとめて管理したいと考えている人もいるのではないでしょうか?

複数拠点をまとめて管理したい方は、Shopify POSというアプリの活用がおすすめです。Shopify POSは、商品の売上データや個数などを管理できるアプリです。POSとは、販売時点情報管理システム(Point of Sale)のことを指します。本記事では、Shopify POSのメリットや設定方法を紹介します。「Shopify POSで、どんなことができるの?」と疑問がある方は、ぜひ参考にご一読ください。

Shopify POSとは?

Shopify POSとは?

Shopify POSは、実店舗やECサイトなど複数の拠点での販売に必要な機能がそろっているアプリです。POSとは、販売時点情報管理システム(Point of Sale)の略称で、商品が売れた時間・値段・場所・個数などをデータ化できるシステムです。

販売情報をまとめて管理することで、マーケティングや商品管理などに役立ちます。さらにShopify POSは、実店舗・ECサイト・ポップアップ店舗・イベントなど、どこでも販売を可能にする機能がそろっている点が魅力です。

販売拠点が増えると、在庫管理が難しい・手間がかかるという悩みがあるかもしれません。Shopify POSは、在庫の追跡機能により、全体の在庫数更新が可能です。上位プランの機能では、在庫の保管場所やコストを分析する「在庫分析」や在庫を他のロケーションに転送できる「在庫転送」などがあります。このような機能を活用すれば、複数の販売拠点をもつ店舗も、在庫や顧客情報をまとめて管理でき、運用効率がアップするでしょう。

参考

Shopify POSのメリット

Shopify POSのメリット

複数の販売拠点をもつ店舗にとって、Shopify POSは運用の効率化が期待できます。さらに、顧客満足度の向上にも役立つアプリでしょう。ここでは、3つのメリットを紹介します。

データを一括管理できる

複数のデータをまとめて管理できることは、Shopify POSのメリットです。前述で紹介したように、複数の販売拠点をもつ場合、販売データをそれぞれの拠点で管理しているケースがあるでしょう。しかし、別々に情報を集計・管理していた場合、商品管理が二度手間になっていることも考えられます。Shopify POSを使って、商品をまとめて管理できれば、発注ミス削減や確認作業の効率化につながるでしょう。

他にも、実店舗とECサイトの両方で買い物をする顧客がいるようなケースでも、Shopify POSは効果的です。顧客情報を別々に管理しているような状態では、正確な顧客の行動が把握できず、効果的なマーケティング活動は難しいかもしれません。Shopify POSにより、自動的に情報が集計されれば、実店舗・ECサイトのどちらにも効果が期待できるアプローチが可能になるでしょう。このようにまとめて管理されたデータは、運用効率化や複数の販売拠点に対する効果的なアプローチにつながります。

顧客満足度の向上が狙える

Shopify POSの利用によって、顧客のショッピング体験向上につながります。Shopify POSは、実店舗やECサイトなど複数の販売拠点でも、効率的な運用ができる点が特徴と紹介しました。この特徴を活かすことで、顧客満足度の向上も期待できます。

たとえば、ECサイトで購入した商品を最寄りの店舗で受け取りや返品対応ができる機能です。仕事で自宅にいない場合が多い顧客は、職場や自宅近くの店舗で注文した商品を受け取りたいと考えることもあるでしょう。このようなニーズのある顧客には、実店舗で受け取りができることで、再配達依頼の必要がなくなり、ショッピング体験の満足度が向上します。

Shopify POSは、販売拠点の壁を越えた運営ができ、顧客の満足度アップにつながるメリットがあります。その結果、売上増加も期待できるでしょう。

手軽に導入できる

たくさんの便利かつ効率的な機能があるShopify POSですが、アプリをインストールするだけで利用できる点もメリットの一つです。たくさんの機能があるシステムも、導入時に時間や手間がかかる場合は、利用に迷ってしまう方もいますよね?

Shopify POSは、スマートフォンやタブレットにアプリをインストールするだけで導入できます。Shopifyプランをすでに利用している場合、新しい利用契約も必要ありません。簡単に導入できる点も、効率的な運用にうれしいメリットのひとつです。

Shopify POSの注意点

Shopify POSの注意点

店舗運用にメリットがあるShopify POSですが、注意したい点も紹介します。

外部決済サービスと連携が必要

注意点は、決済サービスについてです。Shopify POSの導入時は、現金決済やギフトカード決済の支払い方法が初期設定となっています。しかし、現在日本国内で普及しているクレジットカード・QRコード・電子マネー決済は、Shopify POSと直接連携していません。

そのため、外部決済サービスの端末を連携し、データを同期させる必要があります。支払い方法の選択肢が少ないことは、顧客の購買意欲を低下させる原因にもなってしまいます。外部決済サービスを導入することで、売上増加にもつながるでしょう。

Shopify POSと外部決済サービスのシステムを連携させる必要はありますが、利用状況に合わせて決済サービスを導入できます。

Shopify POSの設定方法

Shopify POSの設定方法

ここでは、設定方法を紹介します。

Shopify POSアプリをダウンロード

まず、Shopify POSのアプリを利用する端末にダウンロードしましょう。アプリのダウンロードは、iOS/Android端末どちらでも可能です。アプリをダウンロードする端末は、実店舗ではレジとして利用します。ダウンロード前に、店舗で利用可能な端末かどうかチェックしておくと安心です。

スマホ・タブレットどちらの端末でも利用可能ですが、タブレットが使いやすいでしょう。

販売チャネルに「POS」を追加する

Shopifyの管理画面から、販売チャネルにPOSを追加しましょう。追加後は、画面の指示にしたがって、ロケーションやスタッフの権限設定などを進めていきます。

ストアに商品を追加する

Shopify POSが追加できたら、次にストアに商品を追加します。商品の追加は、Shopify管理画面「商品管理」を選択します。新規商品をまとめて登録する場合は、CSVファイルで複数商品を一括登録することも可能です。既存商品をShopify POSに追加する場合は、商品編集画面で「Point of Saleで利用可能」を選択し登録します。

税金を設定する

商品を追加したら税金の設定をしましょう。Shopify管理画面「設定」を開き、設定メニューの中にある「税金」を選びます。日本国内で販売する場合は、軽減税率にも注意して設定しましょう。

決済方法を設定する

決済方法を設定しましょう。前述したように、Shopify POSでは日本でよく使われる電子マネーなどの決済サービスが直接連携されていません。そのため、決済に必要な機器を購入し、データを同期させる必要があります。

まず、外部決済サービスの利用前に、決済設定をします。設定メニューにある決済設定から利用したい決済サービス名を登録しましょう。その後、以下の流れで決済手続きをします。

1.Shopify POS上で商品を選択
2.合計価格を確認して、外部端末上で決済
3.Shopify POSに戻り、該当するカスタム決済タイプで決済
4.データがオンラインの管理画面と同期

テスト注文をする

最後に、テスト注文をしてみましょう。利用開始前に、テスト注文をすることで、販売する際にトラブルがないか・外部決済方法も正しく集計されているかなどを確認します。もし、レシートプリンターが必要な際は、テスト注文前に、Shopify POSと連携させておくことがおすすめです。

Shopify POSのプラン

Shopify POSのプラン

最後にShopify POSのプランについて紹介します。Shopify POSには2つのプランがあります。

Shopify POS Lite

まず、Shopify POS Liteです。Shopify POS Liteは、追加料金が不要で基本機能を利用できます。

  • Shopify POSアプリ
  • 注文と商品管理
  • お客様プロフィール

Shopify POS Pro

Shopify POS Proは、Shopify POS Liteの基本機能にプラスして、以下の機能が利用できます。利用料金は1ロケーションあたり、月額89米ドルです。

  • 交換
  • 在庫レポート
  • スマートな在庫管理
  • スタッフ管理
  • オムニチャネル型販売機能
  • 実店舗の分析データ

参考

【Shopify POS Proの利用例】

Shopifyのプラン スタンダード 69米ドル

旗艦店 – POS Pro 89米ドル
セカンドストア – POS Pro 89米ドル
ホリデー用マーケットポップアップ店舗 – POS Lite無料

合計 月額247米ドル

引用元

まとめ

Shopify POSは、データをまとめて管理することで、商品管理のミス削減や効率化が期待できます。さらに、実店舗・ECサイトの両面から顧客にアプローチできることで、ショッピング体験の向上が見込めます。

一方で、国内で利用されている電子マネー・クレジットカード決済に直接連携していないことはデメリットに感じるかもしれません。しかし、必要な支払い方法を自由にカスタマイズできる点は、コストパフォーマンスよく運用できるメリットもあるでしょう。

Shopify POSには、2つプランがあり、無料と有料で利用できる機能に違いがあります。自社の運用に必要な機能・規模を考慮し、効果的に活用することがおすすめです。ECサイトだけでなく、実店舗や在庫管理のロケーションが複数ある場合は、Shopify POSの導入によって、運用側・顧客のどちらにもスムーズな運用が可能になるでしょう。Shopifyを活用する際は、ぜひShopify POSの利用も検討してみてください。

三浦まなみ

この記事を書いた人

三浦まなみ

SNSマーケティングやキャリア、企業のブログ記事など様々なジャンルの記事を執筆。企画構成から執筆まで担当する。現在は、「AnyMaMa」にてライターとして活躍中。

お問い合わせはこちらから

Web制作デザイン、丸ごとお任せ

お問い合わせする

Share on

お問い合わせはこちら

CATEGORY LIST