COOSY BLOG
  • HOMEホーム

  • SERVICEサービス

    • サービスTOP
    • Web制作
    • ブランディング
    • デジタルマーケティング
    • 戦略企画
    • DX推進・システム開発
    • グローバル展開
  • WORK制作実績

    • 制作実績TOP
    • コーポレートサイト
    • 採用サイト
    • ECサイト
    • プロモーション
    • サービスサイト・SaaS
    • システム開発
  • ABOUTクーシーについて

    • クーシーについて
    • 会社情報
    • 私たちが大切にしていくこと
    • お知らせ
    • クーシーラボ岩手
    • ロンドン支社
    • ミャンマー支店
  • BLOGブログ

  • RECRUITリクルート

  • Contactお問い合わせ

BLOG MENU

  • BLOGトップ
  • 目的別

    • 目的別TOP
    • コーポレートサイト
    • ECサイト
    • オウンドメディア
    • 採用サイト
    • プロモーション
    • Webサービス
    • LP
    • ブランディング・CI
  • Web制作ハウツー

    • Web制作ハウツーTOP
    • UIUX・サイト設計
    • WebデザインTips
    • PM/ディレクション
    • フロントエンド(HTML/CSS)
    • 撮影・動画編集
    • ライティング
    • CMS
    • Web制作ツール
    • イラスト
  • システム開発

    • システム開発TOP
    • プログラミング
    • EC構築
    • CMS開発・構築
    • サーバ構築
    • データベース構築
    • セキュリティー
  • Webサイト運用のコツ

    • Webサイト運用のコツTOP
    • サイト運用・管理・保守
    • コンテンツ運用
    • CRM(顧客管理)
  • Webマーケティング

    • WebマーケティングTOP
    • SEO対策・トレンド
    • コンテンツ制作・SEOライティング
    • アクセス解析
    • Web広告
    • Web集客ハウツー
  • 特集

    • 特集TOP
    • Web最新トレンド
    • カルチャー
    • ガジェット

Share on

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【NEW】クーシーブログがリニューアル!新コンセプト&オススメポイントをご紹介!

  • 目的別
  • 特集
  • オウンドメディア
  • カルチャー
【NEW】クーシーブログがリニューアル!新コンセプト&オススメポイントをご紹介!

このたび、クーシーブログはWeb制作の「わからない」を「わかる」に変えるためのWeb制作メディアとして、より多くの人に見てもらうためにブログフルリニューアルを行いました!

この記事では、リニューアルポイントについて詳しくご紹介します!

クーシーブログの新コンセプト!

クーシーブログの新しいコンセプトは「Web制作の「わからない」を「わかる」に変えるWeb制作メディア」です。

Web制作に関する用語は専門的で、理解しづらいイメージがありますよね。クーシーブログでは、そんな難しいWeb用語をイラストやわかりやすい解説でカジュアルに伝えることをモットーに発信しています!

こちらがリニューアル後のクーシーブログです。レイアウトもサムネイルのデザインも一新!

レイアウトデザイン

意識したのはこんなイメージ、、!

  • 雑誌的なぬくもりと手触り感
  • フレンドリーな文体とイラスト
  • 性別・好みに左右されない
  • シンプルで空気感を重視
  • キービジュアル・タイトル・冒頭文・各記事の調和

クーシーブログ、どこが変わった?リニューアルポイントをご紹介!

リニューアルの大きなポイントは、「デザイン」「新機能」「編集部」の主に3つ!
それでは、デザインの大事なポイントからご紹介!レイアウト、コンテンツ、ロゴが大きく変わりました!

レイアウトデザイン

レイアウトは以前から大きく変わっております。
クーシーブログのビフォー(左)とアフター(右)を比較してみました。
以前は1カラムだったブログのレイアウトを4カラムに!
リニューアル後の方は、一度にいろいろな記事が目に入るようになりましたね!

リニューアル後のクーシーブログ

おすすめ特集やランキングコーナーなどを設けて、ユーザーが読んでみたいと思える記事をすぐ見つけてもらえるようになっています。詳しくは下の「新機能紹介」の段落で!

コンテンツデザイン

クーシーブログの記事のイラストは全てクーシーのデザイナーが作っています!
ここは声を大にして言いたいポイントです!

クーシーブログでは、記事のサムネも挿絵のデザインもデザイナーが各記事のためにラフから制作しております!いろいろなテイストをオリジナルでこんなに描けちゃうなんてすごい、、と編集部は常々思っております。

ラフから制作1
ラフから制作2
ラフから制作3

記事の最後にデザイナーの名前も掲載されていますので、あれもこれも?、とお気に入りのサムネイルがあったらぜひ他の記事のデザインもチェックしてみてください!
実はデザイナーさんに各記事のテーマを決めてもらって個性を出してデザインしていただくのは、リニューアル後からの新システム!!

リースフォトやイラストレーターに発注しているの?と聞かれることも多いのですが、クーシーには絵心があふれるデザイナーがたくさんいます!なのでリニューアル後はアイデア出しからデザイナーにお任せ!個性が反映されやすくなっていますね〜見ていて楽しく、ワクワクしちゃうような見た目になりました。今までの記事デザインもテーマが決まってはいましたが、全てデザイナーのラフデザインからの手作業だったんですよ、、、!すごい!

以前のサムネイルのデザインも統一感があって素敵なデザインでした。しかし少しクリックさせるインパクトが弱かったことと、デザイナーさんにもっと個性を出してもらおう!ということで、デザインシステムを刷新しました。

サムネイルデザイン

ロゴデザイン

クーシーブログのリニューアルと一緒に、ロゴデザインも新しくなりました!

ロゴデザイン

ちょっと見過ごしがちだけど、Webサイトにとってロゴはとっても大事!

サイトのデザインがシンプルでも、ロゴとサイトの相性がちゃんと意識されてると、プロっぽいWebサイトに見えるんですよね。

逆に、中身の各コンテンツの見た目がどんなに良くても、ロゴとの相性が悪いと、なんだか統一感がなくてちょっと残念な印象になっちゃうこともあるんです、、。

このロゴは、クーシーロゴの世界観をしっかりと引き継いだデザインで、モノトーンでまとめられたクーシーブログのサイトデザインにもぴったりマッチしてますね!

これからは、BLOGトップのファーストビュー部分のロゴが毎月変わるそうです、、!
どんなデザインになるのか、各デザイナーさんが作るビジュアルがすごく楽しみですよね!

月替りロゴデザイン

今月5月担当のデザイナーさんは色鉛筆や色画用紙を用いた素敵なデザインに仕上げてくださいました!

クーシーブログ新機能が登場!おすすめポイントをご紹介!

リニューアルでたくさんの機能が追加されました!ぜひ紹介させてください!

特集「SPECIAL」

まず目に飛び込んでくる「SPECIAL」では、編集部が厳選した注目記事をピックアップしています!

特集「SPECIAL」

これらの記事は、トレンドや話題性が高いもの、または読者に役立つ情報が詰まっているものばかり。毎週更新しているので(たまに気まぐれ?)、定期的にチェックしてお気に入りの記事を見つけてくださいね。

ブログトップだけでなく、各カテゴリTOPにも同じ機能が!あなたの気になるトピックのカテゴリでぜひチェックしてみてください!こちらも週一回更新される編集部イチオシ記事なので、要チェック!実は「SPECIAL」の下の文もカテゴリ別に違うので、ちょっと気にしてみると面白いかもしれません!?

ランキング「RANKING」

毎週、前週の人気記事TOP4を紹介しています!これらのランキングは、読者の反応やアクセス数をもとに選ばれているので、どの記事が一番読まれているのか気になる方は要チェック!Web制作業界のトレンドがわかるかも?

ランキング「RANKING」

おすすめトピックまとめ「RECOMMEND」

ここでは、編集部が選ぶ、その週にピッタリなテーマをベースに、関連する興味深い3つの記事が紹介されます。

おすすめトピックまとめ「RECOMMEND」

毎週更新されていて、今週は「Web制作の「わからない」を「わかる!」にしよう!」でした!このコーナーで、知らなかった話題や新しい発見があるかもしれません。

使いやすくなったカテゴリー

リニューアル前はカテゴリーが整備できておらず、カテゴリーから記事を探すのが困難でした!、記事カテゴリーを刷新しました。

新しい大カテゴリーは以下のとおりです。中カテゴリーでさらに絞り込むことで、関連記事が探しやすくなりました。

  • 目的別
  • Web制作ハウツー
  • システム開発
  • Webサイト運用のコツ
  • Webマーケティング
  • 特集

目的別カテゴリーでは「コーポレートサイト」や「採用サイト」などが中カテゴリーとなっています。これにより、目的に合った記事を横断的に見つけられるようになりました。

「おすすめ関連記事」「おすすめ制作実績」

記事の詳細ページにあるおすすめ記事は、読んでいる記事に内容が一番近いものがピックされるようになっています!これによって、関連する情報を簡単に手に入れることができ、知識がさらに深まる仕組みです。

また、おすすめ制作実績では、クーシーブログがこれまで手がけたプロジェクトの中から、類似のテーマや分野のものが紹介されます。これにより、どのような制作物があるのか、実績や実例を参考にすることができます!

新しく編集部が発足!週3本記事生産(宣言)!!

リニューアル前のブログは定期的な更新が難しく、ユーザー離れが悩みの種でした。

そこで編集体制もリニューアル!記事を安定して生産できる体制を整え、現在は週3本の魅力的な記事をお届けしています。

記事生産体制大改革!

さらに、社員も積極的に記事執筆に参加してくれています。デザイナーやエンジニアもプロのライター監修のもと、記事作成に挑戦中です!この新しい取り組みにより、専門性はもちろん、クーシーの内側からの生の声や視点も伝わる記事が増えています。

弊社ライターが「誰でも簡単に執筆できるように」と記事テンプレート記事を書いてくれました!

初心者編!メディアやブログ記事の書き方テンプレート

【事例あり】読みやすいブログ記事の書き方とテクニック

編集部によるネタ会議!週一回で独自性溢れる記事企画が誕生!

週一回開催の編集部によるネタ会議。カテゴリーや目的に応じた記事企画が練られ、専門性がありながらもおもしろい記事が次々と生まれます!

Web業界の最新情報やトレンド、Web制作に関連するトピックはもちろん「やってみた」企画や「ハウツー」記事も積極的に取り入れています。ネタ会議を通じて、メディアの方針に合った記事生産がスムーズになりました。

イラレでトレンドの3D文字加工の作り方をWebデザイナーがわかりやすく解説!

Chat GPTとは?シャンプーのLPを作りながら使い方と特徴を探ってみた

ゼロから始めるBlender入門!初心者が覚えると便利な基本操作14選

まとめ

クーシーブログは、日々COOSYの制作姿勢・思いに共感・好感を持つ読者に届くWeb制作トピックやハウツーを発信しています。

これからもクーシーブログは、皆様に役立つ情報発信を続けてまいります。リニューアルを機に、ぜひお気に入りのチェックポイントを見つけてくださいね!

この記事を読んで、気になった方はぜひこちらからいろんな記事を探してみてください!

クーシーブログTOPへ
クーシーブログ編集部

この記事を書いた人

クーシーブログ編集部

1999年に設立したweb制作会社。「ラクスル」「SUUMO」「スタディサプリ」など様々なサービスの立ち上げを支援。10,000ページ以上の大規模サイトの制作・運用や、年間約600件以上のプロジェクトに従事。クーシーブログ編集部では、数々のプロジェクトを成功に導いたメンバーが、Web制作・Webサービスに関するノウハウやハウツーを発信中。

お問い合わせはこちらから

Web制作デザイン、丸ごとお任せ

お問い合わせする

2023/06/09

テキスト:萩原こころ デザイン:大坂間琴美 小林彩綾

Share on

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オウンドメディア・カルチャーの関連記事はこちら

  • 魔法使いになったクリエイター: 生成AIと人が共に作る新しいクリエイティブの「カタチ」

    画像生成AIは、使い手の創造性を引き出せるのか。AIは人間の創造性を取って代えてしまうのか。5万点以上のAIアート作品を手がけてきた岩手大学本村健太教授が、独自の制作プロセスと作品群をもとに、人間とAIによる新しい表現の可能性を探ります。

    • カルチャー
  • Midjourney で「すごい」AIアートを制作する「呪文(プロンプト)」のコツ

    Midjourneyですごいアートを作成する「呪文」と豊かな制作事例を紹介します。Midjourneyの黎明期からAIアートの普及に務める岩手大学の本村健太教授に、「アートディレクション」として画像生成AIを捉える心を解説いただきました。

    • カルチャー
  • Midjourneyで生成した画像は5万越え!「すごさ」を解説

    岩手大学で教授を務め、AIアートの最前線を走る本村健太が、MidjourneyによるAIアートの実践 について語ります。

    • カルチャー
  • 【Webデザイン歴史】懐かしのデザイントレンドを年代別に振り返る!

    1995年〜2024年までの各年代のトレンドを振り返り、現在のトレンドまでの流れやトレンドを形成してきた要因について考えていきます。

    • WebデザインTips
    • カルチャー
  • 【Webデザイン歴史】1991年〜2024年までの歴史をまるっと解説!

    本記事では1990年代〜2024年に至るまでのWebデザインの歴史をまるっと解説していきます!

    • WebデザインTips
    • カルチャー
  • 【2023年振り返り】クーシーブログアクセス数ランキング!トップ記事に共通するものとは?

    アクセス数ランキングを振り返りながら、2023年のトレンドやアクセス数を稼ぐ記事の共通点を探っていきます!

    • カルチャー
  • 【成功事例8選】オウンドメディアリクルーティングを今すぐやるべき理由と方法

    オウンドメディアリクルーティングで採用を成功させる方法を、成功事例8選を交えて解説します。なぜ今オウンドメディアが必要なのか、メリット・デメリット、具体的な始め方まで、求める求職者と出会うためのヒントが満載です。

    • オウンドメディア
    • 採用サイト
  • イギリスのWeb制作会社ってどんな感じ?Q&A形式で解説

    この記事は、イギリスと日本のWeb制作会社の違いに興味をお持ちの方にお届けします。

    • カルチャー

COOSYの
制作実績

UIUXと美しさを両立させた、クーシーが誇る成功事例一覧。
課題解決のアイデア満載です。

制作実績を見る

Web制作の課題はクーシーが解決します

  • Web制作

    コーポレートサイト、採用サイト、ECサイトまで。最新AI技術を掛け合わせ、各サイトの特性に合わせたUIUX設計を実現します。

  • ブランディング

    競合と差別化し顧客に選ばれる価値を創造。WebサイトのSEO・AIOからCIまで、一貫したデザイン戦略を行います。

  • Webデザイン

    UIUXと美しさを両立し、ブランドを「カタチ」に。SEO・AIOも考慮した戦略的ビジュアルで目標達成を支援します。

CATEGORY LIST

  • すべての記事一覧

  • 目的別

    • 目的別TOP
    • コーポレートサイト
    • ECサイト
    • オウンドメディア
    • 採用サイト
    • プロモーション
    • Webサービス
    • LP
    • ブランディング・CI
  • Web制作ハウツー

    • Web制作ハウツーTOP
    • UIUX・サイト設計
    • WebデザインTips
    • PM/ディレクション
    • フロントエンド(HTML/CSS)
    • 撮影・動画編集
    • ライティング
    • CMS
    • Web制作ツール
    • イラスト
  • システム開発

    • システム開発TOP
    • プログラミング
    • EC構築
    • CMS開発・構築
    • サーバ構築
    • データベース構築
    • セキュリティー
  • Webサイト運用のコツ

    • Webサイト運用のコツTOP
    • サイト運用・管理・保守
    • コンテンツ運用
    • CRM(顧客管理)
  • Webマーケティング

    • WebマーケティングTOP
    • SEO対策・トレンド
    • コンテンツ制作・SEOライティング
    • アクセス解析
    • Web広告
    • Web集客ハウツー
  • 特集

    • 特集TOP
    • Web最新トレンド
    • カルチャー
    • ガジェット
  • WORKS

    Webサイト・アプリなどの
    様々な実例・制作実績のご紹介

    WORKS
  • CONTACT CONTACT

    Webサイトのご相談、お見積もりはこちらから

    Webサイトのご相談、お見積もりなど
    お気軽にお問い合わせください

ホーム

  • TOP
  • COOSY BLOG
  • 【NEW】クーシーブログがリニューアル!新コンセプト&オススメポイントをご紹介!
ページトップへ
  • TOP
  • SERVICE

    • ブランディング
    • デジタルマーケティング
    • 戦略企画
    • DX推進・システム開発
    • グローバル展開
    • Web制作
  • WORKS

    • コーポレートサイト
    • 採用サイト
    • ECサイト
    • プロモーションサイト
    • サービスサイト
    • システム開発
  • ABOUT

    • 会社情報
    • 私たちが大切にしていくこと
    • お知らせ
    • クーシーラボ 岩手
    • ロンドン支社
    • ミャンマー支店
  • RECRUIT

    • ディレクション部
    • デザイン部
    • システム開発部
    • アカウント・プランニング部
    • Webマーケティング事業部
    • 人事・総務部
    • オフショア
    • グローバル事業部
  • BLOG

    • 目的別
    • Web制作ハウツー
    • システム開発
    • Webサイト運用のコツ
    • Webマーケティング
    • 特集

COOSY SNS

  • facebook
  • X
  • お問い合わせ
  • Privacy policy
  • Site Policy
  • Security Policy
© COOSY All Rights Reserved.
cursor