Share on

ビックキーワードとは?SEO検索上位を狙う7つのポイント

ビックキーワードとは?SEO検索上位を狙う7つのポイント

SEOにおいて、ビッグキーワードで上位を取りたいというWebサイトは多いですね。ビッグキーワードで検索上位を獲得するのはそう簡単ではありませんが、検索上位を取れたらどんなメリットがあるのでしょうか?スモールキーワードとの違いやビッグキーワードで上位を狙うポイントなどをご紹介します。

ビッグキーワードとは?

月間検索ボリューム数の棒グラフ

ビッグキーワードとは、検索ボリュームが多いキーワードのことです。ビッグキーワードの目安は、月間検索ボリュームが1万回以上のキーワードを指します。月間5万回検索されるキーワードもあれば、20万回検索されるキーワードもあります。ビッグキーワードで上位を取れたら、Webサイトへの大幅な流入を期待でき、大きいメリットを得られるのです。

スモールキーワード・ミドルキーワードとの違い

SEOでは、ビッグキーワードの他に、スモールキーワードとミドルキーワードがあります。言葉の通り、スモールキーワードは検索ボリュームの少ないキーワードのことです。スモールキーワードの目安は月間検索ボリュームが1,000回未満。スモールキーワードは、検索上位を取りやすい傾向にありますが、その分、大幅な集客は見込めません。

ミドルキーワードは、ビッグキーワードとスモールキーワードの中間にあたる検索ボリュームのキーワードのことです。ミドルキーワードの月間検索ボリュームの目安は、1,000回~1万回程度。集客数なども、ビッグキーワードとスモールキーワードの中間程度の影響となります。

キーワードの種類ごとの月間検索ボリューム目安を下記表にまとめたので、参考にしてみてくださいね。

種類 月間検索ボリュームの目安
ビッグキーワード 1万回以上
ミドルキーワード 1,000回~1万回
スモールキーワード 1,000回未満

ビッグキーワードのメリット

ビッグキーワードのメリット3つ

ビッグキーワードのメリットをご紹介します。

メリット1. 大量の集客を得られる

ビッグキーワードは月間検索ボリュームが多いため、上位に表示されれば、大幅な集客を期待できます。検索順位ごとのクリック率は下記の通りです。

検索順位別クリック率

上記のデータを参考にすると、月間検索ボリュームがわかれば、検索順位によってどれくらいの流入が得られるかを推測できます。たとえば、月間検索ボリューム20万回と3,000回のキーワードで比較してみましょう。

検索順位 月間流入数
(検索ボリューム20万回のキーワード)
月間流入数
(検索ボリューム3,000回のキーワード)
1位 57,000 855
5位 14,400 216
10位 5,000 75

月間検索ボリューム20万回のキーワードで1位を獲得できれば、月間流入数は57,000と影響力も大きいことがわかります。10位でも流入数が5,000と推測でき、月間検索ボリューム3,000回のキーワードで1位を獲得するよりも影響力は大きいです。
WebサイトやWebページを作るなら、より影響力の多いビッグキーワードで上位を取りたいと思う企業や人は多いでしょう。

メリット2. コンバージョン数が増える

ビッグキーワードで上位に表示されれば、Webページへの流入数に比例して、多くのコンバージョン獲得を期待できるでしょう。問い合わせ数や売上など、Webサイトが設定する目標も達成しやすくなりますね。

メリット3.認知度アップに繋がる

月間検索回ボリュームが多い=ユーザーの目に触れる機会も多くなります。ビッグキーワードで上位に表示されれば、多くのユーザーにWebページへ来てもらえ、知名度アップに繋がります。また、クリックされなくても検索上位に常にいるサイトとして、知名度をあげられる可能性があります。

検索上位から多くのユーザーがWebページを訪問し、質の高さを評価してもらうことも重要です。高品質のWebページを掲載しているWebサイトだと知ってもらえれば、ポジティブなイメージを持ってもらえるでしょう。

ビッグキーワードのデメリット

ビッグキーワードのデメリット4つ

ビッグキーワードにはデメリットもあります。

デメリット1. 競合が多い

ビッグキーワードは、上位表示されれば得られる成果も大きいですが、その分競合も多い点がデメリットです。競争率が高い程、検索上位を狙うのは難しいでしょう。

ビッグキーワードは、大手企業や公式のWebサイトもライバルになります。すでにビッグキーワードで上位表示されているWebサイトは、クオリティも高く、お金や時間がかかっているでしょう。ビッグキーワードで上位表示を狙うなら、より質の高いWebサイトやWebページを作る必要があるのです。

SEOで上位を獲得するためには、1つのWebページの質が高ければいいというものでもありません。Webサイト全体のSEOパワーも評価ポイントになります。大手企業や公式のWebサイトは、規模が大きかったり、そもそも公式より上位に表示させるのは不可能な場合もあります。

デメリット2. 予算と時間がかかる

ビッグキーワードで上位表示を狙う場合、すぐに成果は出ないでしょう。前項でも紹介した通り、ビッグキーワードは競合も多く、サイトパワーの強いWebサイトと戦わなければなりません。

費用をかければ、Webサイトを運営する人員を増やせたり、より質の高いWebページを作成できたりします。複数のWebページを短期間で作成したいなら、ディレクションやライティングなどを外部に依頼する方法もありますね。

ビッグキーワードで上位を狙うためには、ある程度の予算が必要になる場合も多いです。Webサイトの育成にどの程度の予算をかけられるかで、成果を出せるスピードが異なるのも仕方ありません。

【徹底解説】インハウスSEOとは?内製化のメリットとはじめ方

デメリット3. 検索意図がわかりにくい

ビッグキーワードは、1語で検索されるキーワードが多いのが特徴です。たとえば、「SEO」というキーワードは検索ボリューム200万回でビッグキーワードです。「SEO」というキーワードで検索するユーザーの意図はなんでしょうか?「SEOとは何かを知りたい」「SEOのコツを知りたい」「SEOコンサルタントを探している」など、幅広いニーズが考えられます。

検索キーワードを2語に増やし「SEO とは」にすると検索回数は減りますが、ユーザーのニーズを把握して、Webページを作成できるでしょう。ビッグキーワードはユーザーの検索ニーズがわかりにくいため、ユーザーの検索ニーズを満たせるWebページを作成するのが難しいのです。

デメリット4. コンバージョンに繋がらないことも

ビッグキーワードで検索上位に表示されれば、大幅な流入数が期待できます。しかし、流入数は多くてもコンバージョンに繋がらないこともあります。ビッグキーワードは1語で検索されることが多いため、幅広いユーザーニーズが存在します。

ビッグキーワードによっては、Webページが期待する効果とユーザーニーズが合致しないことも。ビッグキーワードで上位表示されてもコンバージョンに繋がらないケースもあるのです。

ビッグキーワードは検索ボリュームが多いからといって、狙う必要はありません。WebサイトやWebページの目的を最優先に考え、コンバージョンが獲得できるキーワードで上位を狙いましょう。

ビッグキーワードで検索上位を狙う7つのポイント

ビッグキーワードで検索上位を狙うポイント7つ

ビッグキーワードで検索上位を狙うポイントをご紹介します。

1. キーワードの月間検索ボリュームを調べる

SEOで狙うキーワードを選ぶ際、月間検索ボリュームを調べましょう。月間検索ボリュームによって、ビッグキーワード、ミドルキーワード、スモールキーワードかを振り分けます。

ビッグキーワードで上位を狙うためには、ビッグキーワードの関連キーワードもおさえておきましょう。ビッグキーワードに関連する、ミドルキーワードやスモールキーワードも調べ、キーワードごとの検索回数を把握しましょう。

2. Webサイトのテーマに合うキーワードを選定

キーワード選びは重要です。Webサイトでどんなテーマを扱うかを決め、テーマに合うキーワードを選びましょう。Webサイトのテーマに関連性の薄いキーワードを選ぶと、SEOの評価は低くなってしまいます。

3. 上位を狙いやすいスモールキーワードから対策

ビッグキーワードでいきなり上位を狙うのは難しいです。ビッグキーワードで上位を狙うなら、関連するミドルキーワードやスモールキーワードから対策していく方法が望ましいでしょう。

月間検索ボリュームの少ないスモールキーワードの方が上位を狙いやすいと言った特徴がありましたね。検索上位のWebページを増やせれば、Webサイトの評価も上がりやすくなるでしょう。

また、ビッグキーワードで上位を狙うためには、幅広いユーザーニーズに対応している必要があります。ビッグキーワードで他のWebサイトと勝負するなら、Webページ1つでは勝てないでしょう。そのため、ビッグキーワードに関連するスモールキーワードやミドルキーワードで、幅広いユーザーニーズを満たしていくのです。

ロングテールキーワードとは?探し方やSEO対策のポイント

4. 最適な場所に内部リンクを設置

関連キーワードで複数のWebページを作成したら、内部リンクを設置しましょう。ポイントは、関連性の高いテーマのWebページに内部リンクを設置すること。検索エンジンにWebサイトの構成を伝えられ、SEO評価にも繋がるでしょう。

内部リンクも対策すべき!SEO効果や貼り方のポイント

5. E-E-A-Tの強化で質の高いWebページに

SEOで高い評価を得るためには、E-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)が重要と言われています。より品質の高いWebページを増やせれば、サイトパワーの向上に繋がります。

サイトパワーを上げるためには、狙うキーワードに関連するキーワードで複数Webページを作り専門性を高めたり、権威性を高めるために専門家の監修をつけたり。あらゆる方法で競合より優れたWebサイトやWebページにする必要があります。

費用はかかりますが、必要であれば専門家の監修が必要な場合もあるでしょう。質の高いWebページを公開しているWebサイトは、SEO評価も高くなり、ビッグキーワードでも上位を狙いやすくなります。

E-E-A-Tとは?SEOで最重要と言われる理由!YMYLとの関係は?

6. 定期的なリライトも重要

ビッグキーワードで上位表示を狙うなら、リライトを重ね、より質の高いWebページにしていくケースも多いでしょう。Webページは公開後も順位をモニタリングしたり、上位表示されている他社のWebページを研究したりして、自社のWebページの改善を行います。

リライト後のWebページが検索エンジンに評価されるのにも、一定の時間がかかります。Webページの検索順位を上げるためには時間と根気が必要だと言えるでしょう。

7. 検索上位のWebサイト調査

大手企業や公式のWebサイトは、規模が大きかったり、そもそも公式より上位に表示されるのは不可能な場合もあります。対策をすれば必ず検索上位に表示されるとは限らないのです。ビッグキーワードを狙う際は、検索上位にどんなWebページが表示されているかもチェックしましょう。

まとめ

ビッグキーワードは月間検索ボリュームの多いキーワードです。ビッグキーワードで上位表示を獲得できれば、Webサイトへの大幅な流入やコンバージョンを期待できます。ビッグキーワードは上位に表示されれば、大きな成果が得られる一方、競合も多く上位表示されるのは難しいです。

ビッグキーワードで上位を狙うなら、スモールキーワードから対策していく方法も有効。品質の高いWebページを増やし、サイトパワーを大きくすることで、高いSEO評価を得やすくなります。ビッグキーワードで検索上位を狙うためには、予算や時間もかかるかもしれませんが、成果を得るために目指すのであれば、コツコツSEOを積み上げることが重要です。

横田みのり

この記事を書いた人

横田みのり

新卒でITベンチャー企業に入社。Web編集者としてディレクター、ライターを経験。SEOコンテンツの作成や分析、リライトのノウハウを活かし、現在は「AnyMaMa」にてフリーライターとして活躍中。

お問い合わせはこちらから

Web制作デザイン、丸ごとお任せ

お問い合わせする

Share on

お問い合わせはこちら

CATEGORY LIST